top of page

おしゃぶりは赤ちゃんのベストフレンド‼

執筆者の写真: cleancleansingaporecleancleansingapore

日本では馴染みの薄いおしゃぶり。欧米では首から下げたり、服やよだれ掛けにくっ付けられており、いつでも、何処でも一緒。泣いた時におしゃぶりをすると泣き止み、眠い時はおしゃぶりをすると寝つき、不安な時はおしゃぶりをすると安心する、赤ちゃんのベストフレンド!

又、お母さんのストレス解消にも役立っております。赤ちゃんの泣き声や寝かしつけに時間が掛かり、やっと寝たと思いベッドに置いたとたん泣き始める。これらはお母様にとってとてもストレスになりますね。それを解消してくれるのがおしゃぶり。泣き止み、寝る時もチュウチュウしながら一人で寝てくれるのでだいぶ楽になります。


私の娘は親指が大好きでいつでも、何処でも、寝る時もチュウチュウやってました。7ヵ月

頃におしゃぶりを与えると時既に遅しで親指ばかり、小学生になっても親指チュウチュウ。今では親指にタコが残っています。(笑)


ある時期になると赤ちゃんは指で遊び始め、そのうち親指をしゃぶり始めます。親指をしゃぶり始めると指にタコが出来、歯が出っ歯になってしまいます。出来れば新生児のうちからおしゃぶりに慣らさせる事をお勧め致します。最初慣れるまでは口からポロっと落ちますが、続けているうちにチュウチュウ吸い始めますので、泣いた時や寝かしつけがだいぶ楽になりますので是非お試し下さい。


 
 
 

Commenti


​営業時間
Monday - Friday:
9:00 am - 8:00 pm​
  • w-facebook
  • Twitter Clean

Saturday - Sunday:

9:00 am - 7:00 pm

bottom of page